メニュを開く メニュ

オーナーのひとりごと

  • 水無月です

     6月の声を聴くと何となく梅雨を連想してしまいます。確かに前線の影響を受け傘マークが多くなってきました。キャンプ場も側溝の掃除・草刈りに梅雨支度を始めることにしましょう…6月は水無月とも言い「水が無い月」ではなく「水の月」という意味だそうです。
    炊事場の温度計が朝方12℃、昼は24℃を指しています。

  • 新緑が眩しく…

     新緑が芽吹きはじめ周りの野草群も太陽の日差しを待ちわびたかのように咲き始めてきました。これから梅雨までのしばらくの間、天候も安定しアウトドアにスポーツにいい季節です…「季節のたより」も春本番です。チョッと覗いてみてください…炊事場の温度計は朝方10℃を指しておりました。

  • 良い季節になってきました。

     春の嵐も通過して気候が安定してきました。服装も1枚取れ、これからは芽吹きはじめ新緑の季節を迎えます…アウトドア到来です、皆さん外遊びをしましょう。
    「季節のたより」も春らしくなってきました。一度、立ち寄ってください。

  • 晴れがいちばん

     キャンプ場がクローズ期間中はさほど気にならない天気予報もオープンが近づき、準備も中盤になってきますと天気が気になってきます。もちろん、オープン期間中は朝・昼・晩と天気予報は欠かさずチェックいたします…雨も時には必要ですが、雨よりも晴れている方がいいですよね。
    場内の炊事場の温度計が、今朝がた3℃を指しておりました。「季節のたより」も春が来ています、お立ち寄りください。

  • 春を感じて…

     3月に入り一段と春が近づいてるように感じませんか?太陽の日差しを感じ、トゲのとれたような風が増え、草花の芽吹きなど五感を刺激されてきました。「三寒四温」は冬の季語のようですがこれから春先にはピッタリですね。
    炊事場の温度計が昼頃5℃を指しています…渓流釣りも解禁、水緩む時期になってきました。

  • 甲州名物「からっ風」が…

     今年に入ってからの雨量も少なく、甲州名物「からっ風」という八ヶ岳より南西の冷たい風が吹きおろし乾燥しきっています。学校ではインフルエンザに罹らぬよう注意を、防災無線では土手の芝焼きなど火の元の注意を促しています。ただ、きっぽし(干し芋)や枯露柿、沢庵漬けのダイコン干しにはこの冷たい乾燥した風がないをできません。
    今朝の炊事場の温度計は‐11℃を指していました。寒かった~。

  • 八ケ岳おろしが…

     小寒が過ぎ、冬ですから寒いのは当たり前ですが、例年に比べて暖かいですね。日本海、北日本では大雪の情報が報道され、日本海で雪が降ると地形的には冷たく乾いた甲州名物“八ケ岳おろし”が吹き、気温を下げるんですが今年はその風が少ないのが理由なのかと勝手に思っています。
    キャンプ場の炊事場の寒暖計が日中、2℃を指しています。

  • あけましておめでとうございます。

     あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。今年も元日、キャンプ場で初日の出を迎えることができました。風もない穏やかな1年のスタートを切ることができました。皆様にとりまして良い年でありますようお祈りいたします。
    朝方、炊事場の温度計が-2℃を指しておりました。          元旦

  • 今年もあと少し…

     今年も多くのキャンパーにご利用いただきありがとうございました。今はクローズ期間に入りキャンプ場もあの賑やかさが嘘のように、静かに自然に戻っているように感じています。あっと言う間の1年でしたがお客様が自然を楽しんでいただけたか?とか、不愉快な思いをされていなかったか?とか、気になることばかりです…
    暖かな日が続き暮れの寒さを感じませんが、周辺のスキー場もオープンしました。いよいよウインタースポーツ本番です。

  • 今年も残り少なく…

     アッと言う間に今年も1か月を切ってしまいました。歳を重ねてきますと1年の早さを痛感しています。キャンプ場周辺の峰々はすっかり白い綿帽子を被ってきましたが、麓は紅葉も薄れてきはじめ去りゆく秋とこれから向かう冬が入り混じった光景がまだまだ見られます。
    周辺のスキー場も縦に白いラインがはっきりとしてきました…ウインタースポーツのシーズン到来です。

ページの
先頭に戻る